ご購入はこちらから  | 
			
0~5歳児 非認知能力が育つこれからの保育 | 
			
| 
															横山 洋子 | 
			
| 定 価 1,870円(本体価格 1,700円+税10%) | 
| 判 型 AB版 | 
| ページ数 144 | 
| ISBN 978-4-262-15446-6 | 
| 
					 | 
			
今、世界が注目している「非認知能力」とは?簡単にいうと、「意欲」「粘り強さ」「社交性」「自制心」など数値化できない能力のことをいいます。乳幼児期にこれを育てると、将来の幸せと成功につながるといわれています。
では、保育の現場でどうやって「非認知能力」を育てればいいのでしょうか?その答えをこの一冊に盛り込みました。すぐに実践できるように、非認知能力を育てるための遊び、よくある場面での対応の仕方、声かけなど、具体的に解説しています。子供の将来につながる保育をしたいけど、日々の業務で忙しい…そんな保育士の方に手にとっていただきたいです。
1章非認知能力とは
2章0歳児
3章1歳児
4章2歳児
5章3歳児
6章4歳児
7章5歳児
										
  | 
				|||||||